桔梗寿司が大切にしていること 考え方 2024.10.212024.11.05 桔梗寿司が大切にしていること Mission(なぜやるのか)笑顔をつくるお手伝い 食の体験を通じてお客様はもちろん、チームメンバーが笑顔になれる瞬間をつくるため。それが私たちが仕事をする理由だと考えています。 Vision(何を実現するのか・どうあるのか)お客様に京都で一番「心地よい」かつ「たのしい」と感じてもらえるホスピタリティを提供する 画一的・機械的な接客ではなく、目の前のお客様に‘‘Comfortable’’ ‘‘Happy’’と感じてもらうホスピタリティを提供する。それが私たちが形にしたいものです。そして、そのためにはどうしたらよいか?をメンバーの皆が優先して考えるチームであることを目指しています。 Value(どのように考えるのか・行動するのか) 【コミュニケーションを取る】お客様とコミュニケーションを取ることで初めてお客様を理解することができます。そのため、お客様と接する最初から最後まで、お客様とコミュニケーションを図ることを私たちは重要視しています。また、ビジョン実現のための行動をするうえで、チームメンバーとコミュニケーションを取ることも重要だと考えています。 【相手の立場になる】お客様の立場に立ち、どうしたらより「心地よい」「たのしい」体験を提供できるかを考えて行動すること、また、他のチームメンバーの立場になり、チーム全体がビジョンの実現のために行動をしやすいよう思いやることを行動の判断基準としています。 【自分自身が仕事をするなかで笑顔で生き生きとしているか】自分自身が笑顔で生き生きと仕事をしていると、その良い空気はお客様、チームメンバーに伝わります。まず、自分自身が仕事を楽しめている状態であるべきだと考えています。 【失敗を恐れず挑戦する】既存のルールを当たり前と思わず、ビジョン実現のためによりベターな方法・アイデアがあれば提案し実行するマインドセットを持つこと、失敗を恐れず挑戦をする姿勢を評価します。 戻る